今回は製作に関して貴重なご意見をいただき感謝の限りです, 仰る通りです。 そして普段フレーム内に収まっている時には、トリガーバーの切り離した処をセロテーブ等で留めおけば良いのです。 (4) フレーム内側左右のトリガーバー用溝の後端部分を斜めに削る このままでは左右モナカのフレームを開かない限り、トリガー&バーは取り出せません。 その上で前コメの加工を施して有ったとしても、内部部品は問題無く取り出せますよ。, おお!すでにガバのフレーム一体化に挑んでいたとは驚愕です
トップページ
の確保が難しかったり(韓国製エアガンは負荷が掛かるエアポンプ・ピストンが何故か硬質の透明樹脂で成形されていることが多くて破損率が高そうです)と気になる点があったので見送っていました
| もっともっとエアコッキング ~M92F編~ », ご無沙汰しております。早いものでもう12月。もう1年が終わってしまいますねここしばらく本業の方が忙しかったのでブログ更新できずにいましたが少し余裕ができたので再開していきます, ブログの更新はしていないもののエアガン関連のネタはいろいろやっておりましたので、今月のうちに可能な限り放出していこうかと思っております。, このガバメントはマルイのコッキングガンでもHG版で販売されたもの。HGシリーズは先に紹介したM92F・USPも含めて作りの良さは素晴らしいの一言ガバメントも例に漏れず、それに加えてトリガーの引きが軽く非常に撃ち易いM92Fでも相当トリガーが軽かったのですがガバメントもそれと同等かそれ以上に軽いです。今までガバメントのコッキングガンはほとんど触れたことがなかったのですがマルイのガバメントはまさに, 逸品ですねただフロントサイトが小さく、またホップアップがよく効いているので狙点よりも弾道が上がってしまうというクセがあるので撃つときには注意が必要です。(フロントサイトについてはモデルのベースがM1911A1、通称ミリガバなのでその仕様が忠実に再現されている訳ですが), そのままでも素晴らしいガバメントですがやはりアレが出来るかどうか気になります。そうスライドストップによるホールドオープンです。実際にコッキングした時のスライド後退量を見ると・・・あららスライドの切り欠きまで少しばかり足りないようです。USPの時は余裕でスライドストップに届いていたので問題無かったのですがガバメントでは届かないこの「8mmの壁」を越える必要がありますね。, ・・・・画像は元のガバメントからずいぶん変貌してますがそこは後述するとして、一応8mmの壁は越えることが出来ました。, ちゃんと残弾0でスライドストップが掛かります。8mmを詰めるためにスライド内部からバレル基部、フレームにいたるまでいろいろと手を加えることになって地味に大変でした, まずはスライド内部。ここでエアポンプの移動量を増やしてやる必要があります。ポンプが接する側面を8mm削り移動面を確保した後、エアポンプの上部についているストッパーが通れるようにスライドに切り欠きを作ってあげます。この加工によって画像のような位置にまでポンプが移動できればOKです。最初はポンプのストッパーを削って位置を下げたものを新造しようかと思いましたがここはコッキングするたびに移動して衝撃を受ける箇所なので強度不足になるとマズイのでポンプ自体は純正そのままにしています。, 次にバレル基部。ここもそのままでは8mmが詰まらないので加工が必要になります。本来、スプリングガイドの周りまでバレル基部のプラが覆っているのですがスプリングガイドの根元近くまでカット。そしてスプリングが収まっているプラグ部分も保持パーツスレスレまで削り込みます。これでようやくバレルとスライドにあった8mmの壁が無くなるのです。ただバレル基部がジュラコン、ブッシング+プラグ一体化のパーツが金属とやや加工しずらい素材なのでちょっと面倒です, そして最後がフレーム。スライドの内部加工が出来てもここがそのままではスライドが8mm分下がりません。そこでバレル基部と噛み合う突起をまるまる削除してしまいます。スライドストップのピンだけでも十分支えられるのでここは無くても大丈夫だと思います。, スライド後退量の問題は解決しましたがもう1つ重要な箇所がスライドストップ。フレームとマガジンのスペースが思ったよりも狭いのでスライドストップ自体にあまり追加パーツを施せる余裕がないため、フレーム内部にスライドストップを上げるための「中継パーツ」を追加してあります。中継パーツが間に入ることでマガジンのリップ部分が中継パーツを押し上げ、スライドストップも連動して持ち上がります。, マガジンはM92Fと同様のU字型の給弾ルートを持っていて薄型ながら25発も装填できる優れものですが今回はリップの形状の問題でU字給弾ルートが活用できず、12発減の13発仕様になってしまいました, M92FやUSPみたいなダブルカラアムタイプなら問題無かったのですがガバメントのシングルスタックのマガジンではちょっと無理があったようです。ま、まぁ、実銃では装弾数が7発なのでその2倍に相当する弾数なので多いといえば多い・・・・ですよね, なのですが、後者が主な理由で前者がそのついでみたいなものです。マルイのエアコッキングガン、特にHGシリーズはどれも素晴らしい出来なのですがフレームだけは張り合わせが多いコッキングしているうちに接続ピンが緩んで開いてきてしまうのが残念なところです。その対策としてフレーム前部にはアンダーマウントを、フレーム後部にはラバー風グリップを取り付けてみました。, アンダーマウントはマルイのガスブローバックガンで出ているフォリッジウォーリアというガバメントのカスタムモデルのパーツを使用。若干フレームの形状が違うものの寸法自体は合っているので取り付けが可能でした。六角ネジで締める仕様なのでフレームの開き対策にはもってこいです, フロント・リアサイトも変更してあり、リアサイトは電動ブローバックのコンバットデルタから借用してフロントサイトはABS板を張り合わせて加工しています。, ノーマルよりもフロントサイトが大型化したので狙いが付けやすくなって良くなりましたそれぞれホワイトドットを入れるとなお扱いやすくなりそうな気がします。, グリップは本物のラバーグリップを使う手もありましたが後々フレームに癒着するのが怖いし、ラバーが劣化して切れたりするのも嫌なのでこれもマルイのガスブローバックガンのMEUピストルに付いているラバー風のプラグリップを使用しています。, 実銃においてもこのようなデザインのラバーグリップがありパックマイヤー社のものが有名です。メダリオンなど微妙に違うのですがマルイのグリップは上手くアレンジしてあります。デザイン上、ちょうど隙間が開くフレームのところを覆ってくれるので助かりま, でもエアコッキングの方に使おうとするとちょっと加工の必要があります。グリップとフレームとのネジ穴の位置が合わないのです。そこでアンダーマウントを入手した時に一緒についてきたフォリッジウォーリアのフレームにあったネジ受けをそのままエアコッキングに移植してやりました。これでガスブローバックガンのグリップスクリューもそのまま流用できます。あとエアコッキングでは機能しないプランジャー部分もガスブローバックガンから流用して取り付けています。ただしこれを使うためにはエアコッキングのフレームに溝を掘ってやる必要あり。フレーム自体に肉厚があるので強度面では問題は無いものの、彫るちょっと面倒です・・・プランジャーを機能させるのにはちょっとした理由があるのですがそれは後ほど。, グリップセーフティーとスプリングハウジングも今風のカスタムパーツ風にしてあります。グリップセーフティーはエアコッキングのものにABS板を貼り付けて切削して形出ししたもの。コッキングしたハンマーを覆うビーバーテイル型です。, スプリングハウジングは他のパーツよろしくガスブローバックガンから流用したものでこちらはマルイのハイキャパ5.1のパーツです。, ウォーリアシリーズやMEUピストルのパーツも良かったのですがこちらは金属製なので加工しやすい樹脂製のハイキャパ5.1を選択しています。チェッカリングが入っているところ以外、ABS板を貼り付けてエアコッキングのフレームに合うように加工しています。ノーマルでは出っ張っているデザインでしたがストレートタイプなので今回グリップでやや厚みが増していても非常に握りやすくなっています。こうやって実際にパーツを変えてみると合理的に考えられたデザインなんだなぁーと感心します, サムセーフティ、スライドストップも実は自作しています。エアコッキングガンのこれらのパーツはジュラコンで出来ており、強度的には問題ないのですが削るのは何とかなりますが接着が出来ないので, 加工するには厄介な素材です。なので今回は思い切ってABS板の積層などで作り上げました。パテで作ることも可能ですが今までの経験上、パテよりもABS樹脂の方が強度があるという考えに至ったので負荷が掛かりそうなところは極力、ABS板を加工して作るようにしています。形状はこちらも今風のカスタムパーツの感じに指掛けがしやすいものにしてあります。スライドストップにはプランジャーと連動した仕掛けがありまして、それは「脱落防止」です。プランジャーにはスライドストップとサムセーフティに誤発動しないためにスプリング圧でテンションを掛けている役割がある訳ですが今回のものはスライドストップにプランジャーのピンに当たる”返し”を付けてスライドストップが抜け落ちない構造にしてあります。マルイのガバメントタイプのガスブローバックガンに採用されている仕組みで実銃とは違うものの、スライドストップを保持できる仕組みは素晴らしいので応用させていただきました, 今まで何かしらゲームなど「原作」ありきでいじっていた事がほとんどなのでこういう自分好みのカスタムというのもなんだか新鮮な感じがしましたね。, 韓国のアカデミーでもガバメント出ていたな。エアコッキングガンで(性能は?だけど) それでも作動に問題無いと思います。 Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved. « 炎熱のワンフェス2014夏。 | 只、フレームの開き対策だけが違うのです。 上記の加工を施せば、フレーム左右を接着しても内部部品は、実物同様に取り出せますよ。, エアポンプのピストンスプリング(メインスプリング)の圧縮力を受ける、鉄製のL字型部品ですが、 基本的にパーツ流用よりも自作がメインとなるのでちょっとハードルが高いかも・・・。, ご回答ありがとうございました。かなり難しいそうですね… かと言って溝をそのまま延長すれば、フレーム外側まで突き抜けて少々みっともない。 改造ベースに使うにはもってこいです, 古い記事へのコメントお許しください。エアコキガバメントのカスタム大変興味があります。2~3質問がありまして書き込みさせていただきました。ハンマー及びトリガーも変更されておられるようですが、具体的に何のパーツを流用されましたか?また加工は必要ですか?よろしければご教授ください。宜しくお願いします。, コメントありがとうございます。今よく見返してみたらトリガーとハンマーを改修した事を書き忘れていましたね・・・
単純に接着したのでは、ハンマー・シアー・トリガー等の内部部品が分解出来ません。
金をかけるな、手間をかけろ!ガンショップがない、よしホームセンターで調達だ!!弾がなければフリーズだ!!!, マルイ エアコキ ガバメントM1911A1 メンテナンス | これは遊びだ!マジでヤレッ!!, こちらはもう10年以上前に購入して、押し入れで放置したり、サバゲに適当に投入したりと、雑な扱いを受けている銃です(好きなんじゃなかったのか), 最近のマルイのやたらピカニティとか実銃感覚のリコイルだとかチャラチャラした余計なもの押してくる風潮がキライですが、マルイさんはもともとマニアックな銃をモデルアップしてきたメーカーさんです。, しかも、2000円でお釣りがくる値段でありながら、当時、他の市販のどの銃より命中精度が良いと言っても過言でなかった!, さらに、最近は一部のベテランやマニアからは、「マルイの電動ガンはつまらない」などど言われてますが、最初の電動ガン、ファマスですよ?, メンテナンスすれば、さぞかし素晴らしい性能になること間違いないですね!(死亡フラグ), このとき、ピストンがコックされてるとスライドが抜けないので、コックされてしまったら、一度引き金を引きましょう。, 次に、写真のところにあるプラスチックのcリングのようなものを取り外します。実銃の手順と違うところです。, これはあまりテンションがかかっていないので簡単に抜けますが、その後バレルブッシングが前に飛び出てくるので、押さえながらやりましょう。, 次に、スライド後部からシリンダーをちょっとスライドを広げるようにして抜き出せば、バレルが下に引き抜けます。, どうやら、弱いバネと小さなスプリングの組み合わせには、低粘度でもグリスは抵抗が大きすぎたようです。, グリスを拭き取り、ピストンカップにシリコンスプレーを添付したところ、71m/s程度となりました。. Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved. お安いおもちゃですが壊れても再び欲しいとは. そこで考えた方法が有ります、まだ試した訳では有りませんが。, 金属製のトリガーバーの後端部・・・シアーを押す部分の丁度真ん中を縦に、ピラニアソー等で細く切り離します。 (尤も、そう分解する必要性は有りませんが。)
風に吹かれて 福原 歌詞, 帰れない二人 楽譜 ピアノ, Jr西日本 忘れ物 検索, 石橋駅 駐車場 無料, 大野雄大 防御率 最新, 遊戯王 初期 ルール, 七つの大罪 十戒 戒禁, 風に吹かれて 福原 歌詞, 石橋駅 駐車場 無料, リスク 仮想通貨 チャート, 山陽 阪神 定期, ピタパ 定期 地下鉄, 白猫 レベル150 めんどくさい, 大野雄大 防御率 最新, 七つの大罪 十戒 戒禁, アイデンティティー 映画 無料, 町田くんの世界 漫画 全巻 無料, リスク 仮想通貨 チャート, Tern ハンドルポスト Dahon, もらって 嬉しい 高級食材, アメリカ 成人式 年齢, ニューヨーク カクテル 由来, シジュウカラ 鳴き 分け, 風間俊介 ゲーム おすすめ 今日, アメリカ 成人式 年齢, 朝ドラ 主題歌 メドレー, シーン 英語 略, 風間俊介 ゲーム おすすめ 今日, 青年漫画 無料 読み放題, 通学電車 通学途中 繋がり, リレー 駅伝 違い, 新幹線定期 仙台 東京, 青年漫画 無料 読み放題, 新幹線定期 仙台 東京,